2013年06月19日
府職員給与6.7%削減
府職員給与6.7%削減ということだそうです。
いつも思うんですが、
公務員って誤解招きそうですが
国家公務員→一流企業
地方公務員→中小企業
な感じがするんですよね。
なんか、地方公務員ってかわいそう。。。
だってもともとたくさんの給料もらってる国家公務員が給料下がると、
地方も下がるわけだから。
一生懸命やってる人がむくわれない世界。
そこが民間との大きな差か。
国のために奉仕する人たちだから文句は言わないだろうけど、
そりゃあ反発して当然だと私は思う派です。
だって家族があるわけですから。
ただでさえ今下げられてるし。
6%はきついでしょ。
アベノミクスで物価上がって給料下がる。
なんだこの構造
いつも思うんですが、
公務員って誤解招きそうですが
国家公務員→一流企業
地方公務員→中小企業
な感じがするんですよね。
なんか、地方公務員ってかわいそう。。。
だってもともとたくさんの給料もらってる国家公務員が給料下がると、
地方も下がるわけだから。
一生懸命やってる人がむくわれない世界。
そこが民間との大きな差か。
国のために奉仕する人たちだから文句は言わないだろうけど、
そりゃあ反発して当然だと私は思う派です。
だって家族があるわけですから。
ただでさえ今下げられてるし。
6%はきついでしょ。
アベノミクスで物価上がって給料下がる。
なんだこの構造
2013年06月06日
たまこまーけっと 尼さんアイドル
創業80年を超える銭湯「錦湯」。
そこで10日、ライブが行われますよ。
当日は「気兼ねなく撮影ができるように」と開場から開演までの時間を長く取り、コスプレも歓迎しているそうで。
開場は17時、開演は19時。入場料は2,500円(入浴券付き・作品のコスプレをしている人は500円割引)。定員は60人(要予約)です。
そこで10日、ライブが行われますよ。
当日は「気兼ねなく撮影ができるように」と開場から開演までの時間を長く取り、コスプレも歓迎しているそうで。
開場は17時、開演は19時。入場料は2,500円(入浴券付き・作品のコスプレをしている人は500円割引)。定員は60人(要予約)です。
2013年06月04日
2013年06月03日
2013年06月02日
2013年05月29日
2013年05月28日
2013年05月24日
2013年05月22日
2013年05月21日
レッサーパンダ 京都市動物園
京都市動物園の新しく仲間入りしたレッサーパンダの愛称を募集中らしいですよー
ちなみに公開ははじまっていて、
昼寝姿とか見れるそうです。
ちょっとしたデートにも(・∀・)b
ちなみに公開ははじまっていて、
昼寝姿とか見れるそうです。
ちょっとしたデートにも(・∀・)b
2013年05月14日
2013年05月11日
京都府内の私立中学・高校 11件の体罰
2013年03月10日
京都マラソン
西京極総合運動公園(京都市右京区)をスタート。
森脇健児さんや、女子駅伝京都府チームの監督の早狩実紀さんも参加。
7つの世界遺産や送り火の五山を見ることのできるコースを走るランナー。
あなたも興味があったら、来年出てみては?
そのために1年間体力づくりさ。
森脇健児さんや、女子駅伝京都府チームの監督の早狩実紀さんも参加。
7つの世界遺産や送り火の五山を見ることのできるコースを走るランナー。
あなたも興味があったら、来年出てみては?
そのために1年間体力づくりさ。
![]() |
マラソンは毎日走っても完走できない―「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42.195キロ (角川SSC新書) |
タグ :京都マラソン
2013年02月27日
2013年02月23日
京都府森と緑の公社
昭和42年に設立された京都府森と緑の公社。
解散するようです。
経営悪化。
負債のふくらみ。
知事が表明しました。
お金。
資本主義。
勉強しないといけない日がきたのか。
そこに「言い訳」はできない。
解散するようです。
経営悪化。
負債のふくらみ。
知事が表明しました。
お金。
資本主義。
勉強しないといけない日がきたのか。
そこに「言い訳」はできない。
お金の貯まる家計簿 |
2013年02月20日
七条の読み方
七条の読み方がしちじょうかななじょうかで論議されているw
でもバス停がなな条というのは、うーん、私はありがたいです。
だって、混乱ないもん。
いちとしちは聞き間違えますから。
観光客、地理に覚えがない人には親切かと。
とはいっても、特に「正式な読み方」は決まってないようです。
でもバス停がなな条というのは、うーん、私はありがたいです。
だって、混乱ないもん。
いちとしちは聞き間違えますから。
観光客、地理に覚えがない人には親切かと。
とはいっても、特に「正式な読み方」は決まってないようです。
タグ :七条の読み方
2013年02月19日
THE STAR FESTIVAL 2013 森ひよし
京都府民の森ひよしで開催される野外フェス
『THESTARFESTIVAL2013』
ですが、出演者第1弾が発表されました。
DJKozeやNeel、BrandoLupiという海外勢。
他にも国内から、
DJNOBU、EYEなど様々です。
第二弾の出演者は3月に発表です。
『THESTARFESTIVAL2013』
ですが、出演者第1弾が発表されました。
DJKozeやNeel、BrandoLupiという海外勢。
他にも国内から、
DJNOBU、EYEなど様々です。
第二弾の出演者は3月に発表です。
2013年02月13日
たわわちゃん
たわわちゃんが東京のノッポン兄弟に会いに行くらしいです。
例年のごとくバレンタインということで。
そいえば、あと1時間後バレンタインデーですね。
どんなドラマが全国で生まれるのか、うきうきわくわくです(・∀・)b
例年のごとくバレンタインということで。
そいえば、あと1時間後バレンタインデーですね。
どんなドラマが全国で生まれるのか、うきうきわくわくです(・∀・)b
2013年02月09日
私立洛南高、付属中
名門ですね。
なんか、高校、中学の次は小学校を開設するみたいです。
できるのは平成26年。
すごいな。
何がって、その先生たちよ。
名門にするには、教師の力量がいるでしょに。
体罰とかうんぬんではなく、
きっとおうちの人もしっかりしてそう。
・・・・まぁ、このあたりにふれるのはちょっと怖いけど、
エントリーw
なんか、高校、中学の次は小学校を開設するみたいです。
できるのは平成26年。
すごいな。
何がって、その先生たちよ。
名門にするには、教師の力量がいるでしょに。
体罰とかうんぬんではなく、
きっとおうちの人もしっかりしてそう。
・・・・まぁ、このあたりにふれるのはちょっと怖いけど、
エントリーw
2013年02月05日
ヒト型ロボット 国際電気通信基礎技術研究所
京都の国際電気通信基礎技術研究所のヒト型ロボット。
これがですね。
なななんと!!小学校に行きましたー
実証実験らしいです。
なんかね。1年ぐらいかけて、ロボットと子供の動きをデータ化するそうで。。。。
行く小学校は東光小学校だそう。
むー。
理科室にカメラ4台とマイク96台、センサー23台。
先生も大変だろうにw
これがですね。
なななんと!!小学校に行きましたー
実証実験らしいです。
なんかね。1年ぐらいかけて、ロボットと子供の動きをデータ化するそうで。。。。
行く小学校は東光小学校だそう。
むー。
理科室にカメラ4台とマイク96台、センサー23台。
先生も大変だろうにw